トマトちゃん達が、ちらほら色づいてきました。
大玉さんも立派に育っています。
今日のお手入れは枝の誘引と脇芽つみです。来週あたりには食べれるかな、ムフフ。
今日の感動は人参さま!
先週末に蒔いた種から根がはって、早くも芽が出ていました。
『金港四寸』の方がサカタの『パープルヘイズ』より発芽良好な様子です。
人参さま。第一関門突破。 |
人参さまの発芽。ちょんちょんちょん。 |
実がたくさん入るのはもうすぐです。こちらも来週末には食べれるかな。
枝豆は花が咲いた頃からの水やりは、豆を太らせる大切な作業らしいです。
土を乾燥させないようにたっぷり水やりしました。
天敵カメムシが出現するまでに、できるだけたくさん収穫したいものです、なんまいだぶ・・・。
そして、ミニカボちゃんにはびっくりさせられました。
土を乾燥させないようにたっぷり水やりしました。
天敵カメムシが出現するまでに、できるだけたくさん収穫したいものです、なんまいだぶ・・・。
最初に蒔いた枝豆さん。良い感じ。 |
そして、ミニカボちゃんにはびっくりさせられました。
蔓が縦横無尽に伸びて、お互い絡み合って、わけがわからないほど良く育っていました。
のぞいてみると、小さなカボちゃんが。
そんな開放的なカボちゃんと夫が闘いまして、蔓をほどいて片側に誘引し、10節目までの雌花を取り除いたそうです。(一番大きく育っていたカボちゃんだけは、そっとそのままにして。。。)
私はカボちゃん達の下に藁を敷きました。
この藁が、わらわらとして大変だった!
カボちゃん達のそばには、ミツバチがいっぱい飛んでいました。
どこから来たんだろう、虫達のおかげで受粉の心配もなくなりました。虫っちゃんに感謝です。
本日の完成図。ミニカボチャ。 |
道路を挟んだ隣の畑で、日々せっせと農作業をされている方が、「スイカ、いる?」と声をかけて下さって、なんと苗をわけてくれました。
スイカ5本、さらに白皮カボチャ3本、そしてさらにトウガラシ5本も!
ミニカボちゃん達の隣、人参さまの奥に、さっそく移植させてもらいました。
どちらも昨年食べておいしかったので、種取りをして自分で苗を育てたそうです。
日々隣の畑で黙々と働いている隣人、さすがです。
手前が白皮かぼちゃ。奥がスイカ。 突然土が変わってなんだか元気がない。 |
今日は草取りと、ご挨拶だけ。
今日はさらに、夫がトウモロコシの世話をしていました。
株元に、追肥したマルチ外側の土を持ってきて土寄せし、雄穂の付け根にトウモロコシ用殺虫剤『デナポン』を振りかけたそうです。
本日作業終了後の畑全体図。
さつまいも変化なし。 |
株元に、追肥したマルチ外側の土を持ってきて土寄せし、雄穂の付け根にトウモロコシ用殺虫剤『デナポン』を振りかけたそうです。
本日作業終了後の畑全体図。
だいぶ充実しています。藁を敷いたことで、カボチャ畑がなんともそれっぽくて素敵です。
そうそう、トマトちゃん達には鳥避けのネットをかぶせました。
使ったのはお手軽価格のキュウリ用ネット。畑にペグを打ち込んで留めました。
まるでトマト姫達の天蓋のようになってしまいました。
作業時には少し邪魔そうなプリンセス天蓋ですが、なんとしてもカラスからは守らねばなりませぬからね。
0 件のコメント:
コメントを投稿